株式会社ビューティガレージ

HISTORY AND FUTURE

当社のこれまでと
これから

はじまりのきっかけ

2003年、ビューティガレージは理美容機器のインターネット販売事業からスタートしました。当時の閉鎖的な美容業界では常識外だった中古機器のリサイクルや新品を含めたオンラインでの販売は「サロン開業における初期コストを劇的に下げられる」と、独立開業を目指す多くのお客様にご支持をいただき、現在では300万超アイテムを扱う日本最大級のプロ向け美容商材のオンラインショップ&ショールームに成長しています。

ゲームチェンジャーの強み

ビューティガレージが設立した当時は、既得権益を守る力が強く、インターネットでの卸販売や中古商品の流通が一切認められていない市場だったB2B美容業界。美容サロンは開業の際に、高額の美容機器を購入するために多額の借り入れを強いられ、開業後も自由度が低い経営をせざるを得ない状況でした。
私たちが古い商慣習が残る業界に風穴を開け、“適正価格”を実現してきたこと、インターネットでの卸商材販売をしてきたこと、他にも新たな取り組みは、常に業界のルールブレイカーとして扱われてきました。しかしながら、粛々と試行錯誤を重ねながら進化してきた“IT”と“物流”は、今、ゲームチェンジャーとして当社の強みとなり、また未来への大きな可能性を広げています。

すべては企業理念に

私たちが日々取り組んでいることの全ては、スローガン「美容業界を変える」に通じています。それは、古く閉鎖的な美容業界に、新しい価値をもたらし、変革していくこと。
ビューティガレージはサロンの皆様に支持されたことで大きく成長を遂げ、2013年には東証マザーズに、2016年には東証一部上場を果たしました。社会・市場からの信用を得たことで、私たちはこの企業理念を具現化する進化・改善を推し進めやすくなったといえます。これからも、自分たちが行っている取り組みが正しいと信じて、追求していくことで、サロンビジネスの繁栄に貢献していきます。

圧倒的No.1プラットフォーマーとしての地位確立を目指し、
サロンビジネスの発展に貢献していきます。

「中期経営計画2025-2029」では、2029年に「開業と繁盛を支援するサロンコンシェルジュNo.1企業」の集大成を目指すことを掲げています。
業界他社に先んじて美容サロン向けECサイトをスタートし、データベース蓄積してきた当社だからこそ、AI等の最新テクノロジーを活用した次世代型ECの構築を実現できると確信しています。
また、2025年5月に稼働を開始したオートメーション型の物流センター開設を機にメーカーやサロン向けのフルフィルメントサービスを大幅に拡充しました。
今後も大きく成長を見込んでいるソリューションサービスにおいては、店舗リース事業を柱としつつ、バックオフィス業務全般を請け負うBPOサービスや店舗運営委託サービスを新たにスタートします。
当社は、「美容業界を変える」という信念のもと、これからも次々に新しい価値を提供し、サロンビジネスの発展に貢献していきます。